2013年08月25日
TIMEX
子どもたちの行事やらなんやらで、今年はほとんどキャンプに行けていません。
来週末に行こうと思っているのですが、週間予報では雨……
あー、ストレスたまる。
という言い訳を一通りしながら買っちゃいました。
TIMEX キャンパー

ネットで破格の二千円代でした。
さぁ、キャンプいこ!
来週末に行こうと思っているのですが、週間予報では雨……
あー、ストレスたまる。
という言い訳を一通りしながら買っちゃいました。
TIMEX キャンパー

ネットで破格の二千円代でした。
さぁ、キャンプいこ!
2013年07月08日
またまたミニバス
趣味がキャンプからミニバス応援へ移行している今日この頃。
昨日もミニバスの応援に行ってきました。
先日のブログでは、入れ替え戦があると書き込んでしまいましたが、私の勘違いで、昨日も夏季リーグ戦でした。
今日は対今宿さん。
粘り強いディフェンスと、素早い動きが持ち味のチームです。
結果は、30対41で負け(>_<)
うちの息子は第2Qに出場し、シュートを一本決めました!
(バッシュ効果か?)
結局、夏季リーグは全敗してしまいましたが、まだまだこれから伸びる(であろう)チームです。
皆が君たちを応援し、支えています。
ガンバレ!
昨日もミニバスの応援に行ってきました。
先日のブログでは、入れ替え戦があると書き込んでしまいましたが、私の勘違いで、昨日も夏季リーグ戦でした。
今日は対今宿さん。
粘り強いディフェンスと、素早い動きが持ち味のチームです。
結果は、30対41で負け(>_<)
うちの息子は第2Qに出場し、シュートを一本決めました!
(バッシュ効果か?)
結局、夏季リーグは全敗してしまいましたが、まだまだこれから伸びる(であろう)チームです。
皆が君たちを応援し、支えています。
ガンバレ!
2013年07月06日
またもミニバスネタ
キャンレポしたいのですが、なかなか行く暇がなく…
物欲センサーもなかなか働かず…
ということで、またまたミニバスネタですσ(^_^;
息子のミニバスシューズが小さくなってきたので、新調しました。
ジャーン!

ゼビオ限定カラーです(^^)
いやはや、なんにしても『限定』って文字には弱いですσ(^_^;
古いのとならべてみました。

なかなかいい感じになってきてたのですが足の成長には勝てませんでした(>_<)
さぁ、明日の試合、頑張れよー!
物欲センサーもなかなか働かず…
ということで、またまたミニバスネタですσ(^_^;
息子のミニバスシューズが小さくなってきたので、新調しました。
ジャーン!

ゼビオ限定カラーです(^^)
いやはや、なんにしても『限定』って文字には弱いですσ(^_^;
古いのとならべてみました。

なかなかいい感じになってきてたのですが足の成長には勝てませんでした(>_<)
さぁ、明日の試合、頑張れよー!
2013年07月02日
どんぐり杯
6月30日、息子のミニバスの試合がありました。
新しいチームになってからあまり勝てていなかった(前回の試合はあわやトリプルスコアくらいに叩きのめされた)ので、今回はなんとか勝って欲しいなと
試合は2試合。
1試合目、対原西さん。
暑い体育館の中で、一生懸命走って守って45対23で勝利(^^)
この試合、うちのチームのキャプテンをはじめ、みんなよくディフェンスを頑張っていました。
息子も、点は決めれなかったけれどしっかりディフェンスしていました。
2試合目、対別府さん。
最後まで諦めることなく食らいついていたけど、41対46で惜敗(>_<)
でも、子どもも親も声を振り絞って応援して、すごく盛り上がりました。
来週は1部2部の入れ替え戦!
みんな、日頃の練習の成果を出して、頑張ろう!
新しいチームになってからあまり勝てていなかった(前回の試合はあわやトリプルスコアくらいに叩きのめされた)ので、今回はなんとか勝って欲しいなと

試合は2試合。
1試合目、対原西さん。
暑い体育館の中で、一生懸命走って守って45対23で勝利(^^)
この試合、うちのチームのキャプテンをはじめ、みんなよくディフェンスを頑張っていました。
息子も、点は決めれなかったけれどしっかりディフェンスしていました。
2試合目、対別府さん。
最後まで諦めることなく食らいついていたけど、41対46で惜敗(>_<)
でも、子どもも親も声を振り絞って応援して、すごく盛り上がりました。
来週は1部2部の入れ替え戦!
みんな、日頃の練習の成果を出して、頑張ろう!
2013年06月18日
夏季リーグ
6月9日と16日、4年生の長男か所属しているミニバスの公式戦がありました。
結果は2日とも惨敗
チームは今、1部リーグにいるのだけれど、今回の結果を受け、7月に開催される
1、2部の入れ替え戦に勝たなければ2部降格…
長男はミニバス歴1年。
昨年は、先輩方に恵まれて、チームは連勝街道まっしぐら
勝つことにより、ミニバスの楽しさを教わりました。
今年は負けたり勝ったり負けたり。
スポーツの辛さ、苦しさを味わうかもしれないけど、
その先にある楽しさを感じとってくれたらなと思っています。
ガンバレ!
結果は2日とも惨敗

チームは今、1部リーグにいるのだけれど、今回の結果を受け、7月に開催される
1、2部の入れ替え戦に勝たなければ2部降格…
長男はミニバス歴1年。
昨年は、先輩方に恵まれて、チームは連勝街道まっしぐら

勝つことにより、ミニバスの楽しさを教わりました。
今年は負けたり勝ったり負けたり。
スポーツの辛さ、苦しさを味わうかもしれないけど、
その先にある楽しさを感じとってくれたらなと思っています。
ガンバレ!
2013年05月21日
2013年05月21日
ごあいさつ
キャンプに行きたくて、2001年から道具を買い集めはじめ…
子どもが生まれ、仕事も忙しくて機を逃していたのですが、
2009年、ようやくキャンプデビューを果たせました!
まだまだ新米です
かみさんと、3人の子どもと、福岡を中心に遊んでいます。
皆さん、よろしくお願いします
子どもが生まれ、仕事も忙しくて機を逃していたのですが、
2009年、ようやくキャンプデビューを果たせました!
まだまだ新米です

かみさんと、3人の子どもと、福岡を中心に遊んでいます。
皆さん、よろしくお願いします

2013年05月19日
シーズンランタン
皆さんにも届いていますよね、これ ↓

去年はまんまとテントを購入しちゃいました
今年は散財なんてしません!と誓っていたのですが、
先日、スポオソに行ったとき、物欲センサーが反応してしまいました
それは…


それと

買っちゃいました(≧▽≦)
高いし、沼にはまるとイヤだったので、手を出していなかったのですが、
20offの魅力にあえなく撃沈
まぁ、来年以降(今年の冬発売ですね)続けて買うかは、
またその時に考えます
因みにケースはこんな感じ

開けるとこう

取り出したものがこれ

あー、次のキャンプが楽しみ(^^)
…だけど、うわさの着火時の小爆発が怖いσ(^_^;
明日、着火の練習してみよう

去年はまんまとテントを購入しちゃいました

今年は散財なんてしません!と誓っていたのですが、
先日、スポオソに行ったとき、物欲センサーが反応してしまいました

それは…


それと

買っちゃいました(≧▽≦)
高いし、沼にはまるとイヤだったので、手を出していなかったのですが、
20offの魅力にあえなく撃沈
まぁ、来年以降(今年の冬発売ですね)続けて買うかは、
またその時に考えます

因みにケースはこんな感じ

開けるとこう

取り出したものがこれ

あー、次のキャンプが楽しみ(^^)
…だけど、うわさの着火時の小爆発が怖いσ(^_^;
明日、着火の練習してみよう